« 山形「さくらんぼカレー」と「らふらんすカレー」 | メイン
2010/9/30
石垣島ラー油
沖縄に行った会社の方からの土産で頂きました。かなり貴重です。もちろんペンギン食堂製のホンモノです。こんなの頂いて良いのかな。
しかし最近はラー油ブームもあって、単にブームだから支持されているのであって、失礼ながら本当に美味しいのかと疑いました。ただ、その考えも少しラー油を舐めてみて分かりました。その辺にあるラー油と全然違います。
「インスタントラーメンでもギョウザでも何でも合う」っていわれたので、袋の塩インスタントラーメンに入れたら、かなり旨くなりました。ギョウザも元は冷凍ギョウザが専門店みたいな味になりました。本当に何にでも使えそうですが調子乗って使うとすぐ無くなりそうで、勿体ないので遠慮して使ってます。
この石垣島ラー油の力って凄いな。ブームとかそんな軽い物ではない底力を感じました。
Category:グルメ・クッキング | AM 01:07