6台目のキーボード

スポンサーリンク

FILCO FKB107JEFILCOのFKB107JEを購入しました。今まで使っていたロジテックの無線キーボードのキートップが剥げだしてAのキーなどが完全に消えてしまったので(笑)この機会にいいキーボードを買おうと検討。東プレの「Realforce」が欲しかったのですが、売っていなくて、代わりに買ったのがこのキーボード。お値段6,800円なり。

実家に帰れば、今までいろいろ試したキーボードが4台ほどあるのですが、コンパクトさと、スペースバーの大きさ、そして、キートップのかな文字のキーが無いのですっきりして見えます。打鍵感はFILCOらしいカシャカシャしたメカニックキーといった感じです。個人的にはもっと大人しいノンクリックのメカニックキーが好きなのですが、叩いていて気持ちいいです。

モノはなかなかいいのですが…。慣れるまでかなりきつそうです。コンパクトな分、ミスタイプ連発でDeleteを押そうとしたらInsertキーを押してしまったり、方向キーを押そうと思ったら違うキーを押してしまったり…。とくにオンラインゲームをしているので方向キーの問題は結構致命的です。殆ど下を見てキーを叩いていたり。ただ、ブラインドタッチはできず、自己流タイプですが、それでもあまり見ずにすんでいたのが。

うーん、やはりRealforceが気になる…。7台目に突入か。できればこのキーボードで慣れたいところなのですが。沢山ネタ作ってblog書いて慣れるしかありませんね。

コメント