平日休み最終日(3/9)。相変わらず空いていて、延々神殿でソロ狩りしてました。とはいえ、やはりパワー不足で、とりあえず精霊石を強化したいと思ったのでした。精霊石はドロップに頼るしかないのでやや敷居が高いですしね。欲しい属性と違う石が出たら悔しかったですし。ついでにパズルも違う属性だと(以下略)
さて、掘削スキルで炭坑の石を壊して鉱石を得るクエストで武器強化のカプセルをもらいましたので、本格的に掘り掘り……いや、削り削りか?語呂が悪い。以降「けずけず」と名乗ってみたり。
場所が特定できない掘り掘りより、けずけずは石がその場にあるのでわかりやすく、ストレスがたまりません。もちろん出るものはクエストや強化など以外では使い物にならず、たとえレアな鉱石が出て売っても全くの値打ちがないので、コレで稼ぐのは難しいです。
風の光る小石にするのはわずかな普通鉱石だけで十分なのですが、平行していろいろな採掘クエを受けたので、掘りまくります。銅と普通鉱石だけででいいのに銀だとか金だとか、フルオライト(蛍石ですね)だとか、いろいろ出てきます。たぶん将来的に使うだろうと思うけど、持っててもインベントリが埋まるので(倉庫もキャパ小さすぎですし)泣く泣く手放しました。
そうして、酸素の薄く崩落とモンスターの危険もある地下深くの鉱脈にて命をかけ、仲間とともに汗水を垂らして手にしたのは数々の光り輝く貴重な鉱石であった――。(←誇張しすぎ)
…まあ、実際はそんなに苦労していないのですが、精霊石の強化も出来ましたし、早速狩りに出かけました。クローズβ中に初書き込みを頂いたよーぐるとさんです。とはいえ、他の追随を許さない独走態勢のLvになっているので、わざわざ今回の狩りのため(?)にサブキャラを投入して頂きました。

「なんでお面?」
「レンジャーだから。」
わたしより遙かに知識があるのでいろいろ教わりましたし、狩るスピードもものすごいです。さすがレンジャー。短時間でLv14→Lv17になりました。本当はもう少し狩りたかったのですが、翌日から地獄の仕事と風邪で倒れそうになったのでクローズとなりました(風邪のせいでチャットもいつものように軽快に喋れず。無愛想に見えてしまったかもしれません。ご迷惑おかけしました)。
最後にお面を取って素顔をみたかったのですが、レンジャーだけに「正体を見たものは死んでもらう…」とか言われて串刺しになるのは勘弁なのでやめときました(笑) 「それではまた来週~」といわんばかりにサザエさんのエンディングみたく一方的にジャンケンして去ったのでした(但し現状パーしか出せません。勝つなら今です)。
この狩りでは神殿3Fのゼラチンキューブを狩っていたのですが、効率はだいぶ変わりました。ウィンドカッターも余裕で3ケタ出ますし、威力・効率はやはり違います。精霊石の能力を比較しても全然違うので、うなずけるなと。「マジシャンはPTで役に立ちますよ。コレで分かったでしょ?」といわれましたが、若干不安はあるものの、自信が3%ほどアップしましたのでこれからはPTだなと思いました。Lv20の大台が楽しみです。
コメント
昨日はお疲れ様でしたヽ(*´∀`)ノ
風邪が酷かったのですね(·ω·;)無理に誘ってしまって申し訳ないです。
また,ぜひ誘わせて下さいな(ノ∀`)タハー
では,お体に気を付けて。
昨日はありがとうございました^^
滅多に無い機会なので楽しめましたよ。「ムリに誘われた」とは全く思ってませんのでご安心ください。
また機会があったら組みましょう^^