サイト開設10周年。

このたび、2008年5月27日でWebページ開設から10周年を迎えました。感想としては意外に短いモノだなと感じました。もし毎日日記書いていたら(一時期書いていた)すごいものですが、ほとんどダラダラやっていたから続いたのだと思います。

レアな歴代ページ

1998年5月27日の開設当初は「UzlaNetworkMagazine(UNM)」というタイトルで、ホームページ作り仲間が出来ました。これらはNIFTY SERVE(現@nifty)のパソコン通信でのHPフォーラムでスタッフをしたり、その一環でオフ会で関東にも行きました。
当初は小説のページメインで運営していました(現在小説は公開停止中)。そこから小説仲間が出来たり、小説のためにPDAを買ってレポートを書いていたら、今度はPDA仲間が出来て、毎週のようにオフ会。京都·名古屋·東京と東へ進出していきました。
PDAも落ち着いて液晶がカラーの携帯を買って、自分の壁紙を作ったのでおまけでその壁紙を配布する携帯サイト(「工房Asteria」)がいつの間にか人が多くなって、雑誌にも6回ぐらい取り上げられ、今でも最大のヒット作です(現在は閉鎖していますがそのうち再開したいと思ってます)。その時東京でオフ会を開いて、生で壁紙も作ったことも新鮮でした。
こういう風に全てきっかけときっかけが繋がって一期一会もあり、ずっと長く続いたのだなと思います。
その後はオンラインゲームのプレイ日記(「めいぽ商会」(MapleStory) 「ラテらん♪」(LaTale) 「エリノギ」(Mabinogi))を書いて、今はシティホテルや旅行ガイド風になってたりして、この10年の累積でごった煮のサイトになりました。そのせいか固定の方より字引的に検索で来る人が多くなっています。ネタのデパートとしてまたご来店いただけたら幸いです。2007年は124万PVと、ピークの時(最高が2005年の230万PV)の約半分ですが、最近携帯サイトからの調べ物がかなり多く、写真のページもかなりアクセスされていますので、盛り返していきたいと思います。
今後のテーマは原点回帰ですね。小説や壁紙サイトをまた復活させて統合した創作サイトを何度も構想して、記念の一環で今月に立ち上げようかなと思ったのですが、仕事が忙しくて(来月大阪→神奈川転勤もある)出来ませんでした。また忘れられた頃にでも取りかかろうかなと思います。少し落ち着いたらそれ以外にも何かやろうと思います。イラストコンテストとかはもうしませんが(笑)
もちろん次の目標は20周年です。致命的なのは10年前のサイトとか日記とか掘り起こしても、今と全然変わってないなあと。17歳→27歳なのに…。10年後もきっとこんな調子だろうな。
——————————————————————————————————————–
Uzla.jp 10年史
1998年 5月
·「UzlaNetworkMagazine(UNM)」開設。小説サイトとして開設。
1998年 9月
·PostPetサイト「Post-Petter」開設(おやつ公開ページ。翌年閉鎖)。
1998年12月
·サーバスペースをNIFTYから「Pos.toネット(既に倒産)」のサーバへ移転。
·「UNM」を「GenerousHeart.」に名称変更(現在でもトップページの副題)。
当時のリンク用バナー。
1999年 9月
·PDAのページを開設。後に「theatre PETIT.」(アーカイブ)と独立して公開。
2000年10月
·EZWeb版携帯サイト「GenerousHeart. for EZ」公開(翌年「工房Asteria」に改名。2006年閉鎖)。
·独自ドメイン「Uzla.net」としてサイト公開開始。
2000年12月
·「プリンセスメーカー(1~3)」ファンサイト「ぷりめれば。」開設(筆者初の二次創作も公開。2002年閉鎖)。
2001年 6月
·「工房Asteria」初の雑誌掲載。その後も何誌か紹介される。
2001年12月
·年間100万PV突破
2003年12月
·MovableType導入。「うずろぐ。」開設(このページです)
2004年1月
·オンラインゲーム「MapleStory」プレイ日記「めいぽ商会」開設(4年ぶりのゲーム関連サイト)
2005年6月
·「Uzla.net」から「Uzla.jp」にドメイン変更。現体制。
2005年8月
·ボウリングBlog「うずボウル」開設。
2005年12月
·年間200万PV突破
2007年 2月
·携帯サイト「Uzla.jp mobile」公開。Blogを携帯で変換表示。
·オンラインゲーム「LaTale」プレイ日記「ラテらん♪」開設(翌年閉鎖。現在「うずろぐ」と統合)
2007年10月
·写真公開サイト「Uzla’s Photos & images」公開。
2008年 1月
·オンラインゲーム「Mabinogi」プレイ日記「エリノギ」開設(現在「うずろぐ」と統合)
2008年 5月
·サイト開設10周年。
——————————————————————————————————————–

コメント

  1. 10周年おめでとうございます。
    ブログが10年も続くのはすごいことだと思います。
    これからも楽しみに見させていただきます^^

  2. ありがとうございます^^
    10年は意外に短いですね。ずっと続けられそうです。
    あと、10周年の絵有り難うございました。また飾らせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました