先日サブカ・あすてりあで趣雑超人を取りましたが、なんとか10月のランキングに残りました。1,508ptで84位です。これでサブカでもAn×An.NETに加入するという暴挙をしなくてもある程度の情報を見ることが出来るようになりました。
嬉しいことは嬉しいけど、サブカなので複雑…。
ちなみにかつて3ヶ月連続で100位以内を取った(6~8月)Uzlaの最高記録1,463ptでは今では100位にも残れません。人気薄ジャンルの代名詞だった趣雑も変化したものだなあ…。
*
さて、タイトルの件ですが、11月の間でマッチを開催しようという企画が内々で始まりました。
結果欄で以下のような見慣れない文章が出ますが、意味を予めお伝えしておきます。
例:
記号斬りは13人マッチ中7回(うち直接対決1回1敗)。累計は35人マッチ中16回(勝率45.71%)です。
ルールは、全国対戦(イベント大会は除外)でCNに記号の入っている方より上位を取るのを競う(以下「斬る」と称します)というものです。極端な例ですが、1ヶ月で記号の入った方と100人マッチして、うち50人斬ったら勝率50%です。この勝率が高い方が優勝ということになります。直接対決というのはボーナスルールなのですがここでは割愛します。
ちなみにAn×Anで使える記号は以下の通り。改めて見るとバラエティに富んでいますね。
、。.・:;?!_/…()「」+-×÷=<>∞♂♀$%#&*@☆○□△♪~→⇒
(※「 」(スペース)と「ー」(長音記号)と「々」は除外)
ざっとAn×An.NETで戦歴を見ると何らかの形でかなり使っている方が多いので集計が大変そうですが、面白そうなので参戦しました。参戦は5日から予定しています。
さて明日は千葉遠征3週目です。ついに草大会(参加数5名)本番の日で、なんとか善戦できたらいいなと思っています。初の動画も用意する予定なのでblogで臨場感をうまく表現できたらなと思います。
コメント