今日も押しに行きました。今日はゆっくりしようと休An日の予定でしたが、仕事で呼び出されたので重い腰を上げて事務所に行った後に夕方から押しました。仕事で押せないこともあったりしますがこういう風に仕事がきっかけで押せるときもあるもんです。
先日カードが売り切れで更新できませんでしたが、今日は購入できました。Live!のデザインになっていました。
An×An2とAn×An Live!のカード。(数字は自分で書いたモノ)
デザインが変わり、裏面は今回のテーマカラーの青緑になりました。注意書きは全く変更無く、QRコードが変わった(文字情報が減った)程度です。カードの更新で「2代目」になりました。Live!からのカウントとなり、前作のカウントは引き継がないようです。
今日は映画チャレンジに挑戦しました。不得意な分野なのでボロボロになるのは分かっていますが、とりあえず雰囲気だけでも知りたかったので…。選択制なだけに人が少なそうな気もします。
今日の結果です。
S2リーグ:1位→3位→1位→4位→3位→2位→3位→4位→S3降格
S3リーグ:4位→3位→3位→3位→1位→1位→S2昇格
S2リーグ:1位→1位→4位→1位→S1昇格
S1リーグ:1位→2位→4位→1位→SS3昇格
今日の成績は(9-2-6-5)、総合成績は(48-46-48-49)、獲得賞金は740,783G(セミプロ4級)。決勝進出率49.21%。6連続予選落ちが響いてA1まで落ちそうになりましたが、巻き返して今作初のSS3昇格です。
今回は全てチャレンジ参加で、序盤まで逆ラは映画を投げていましたが勝てなくなってしまった上に、趣雑が慎重押しでも誤答連発で大きくマイナスになった(一時前回比約-300pt)のでもう慎重に押さなくても良いだろうと、途中で逆ラの趣雑解禁&慎重押し解除で巻き返しました。やはり武器は慎重に扱うより分岐覚悟でガンガン攻めた方が良いなと感じました。
でも映画は結局鳴かず飛ばずで270ptで今日は終了です。ポイント獲得率が18%で過去最低記録更新。やはり苦手ジャンルのチャレンジイベントは無謀だったのかなあ。
こんなのでも現時点で20%ボーダー超えで、意外に壁が低いなと思いました。参加者がかなり少ないような気がします。
とりあえず20%キープでも十分です。
そういえば今日は22クレで特番ゼロでしたが、チャレンジイベントは特番がないのかなと思ったのですがどうなのでしょう。
久々の全国制覇状況ですが、今日難関の大分と香川、マッチしづらかった和歌山を制覇しました。なので四国と九州を制覇して、スーパーアンサーチャンスは緑のアロハシャツ(★4)と2日間のVIPカードです。
アロハシャツは以前のイベント大会で獲得した赤とスーパーアンサーチャンスで取った青を持っているのでRGB揃った形になります。他の色もあるのかな。
ちなみに福島遠征で赤アロハで店対して、わたし自身も近い格好にしましたが気づかれなかったのが少し寂しかったです…。
近畿と中国地方で2県ずつ。滋賀が全くマッチしません…。
明日も押しに行こうと思います。
コメント
こんばんは。お久しぶりです。
チャレンジイベント(映画大会)では特番は発生しません。
ビジュアルクイズも出ません。連想クイズは予選逆転Rでも出ません。
ただし決勝戦では選択できます。
現在の100位のボーダーラインが1200Ptなので、上位に関してはいつもと同じか若干高めな印象でした。
お久しぶりです~。
情報ありがとうございますm(_ _)m
特番は最近ノッてきているので残念です…。
そう言われてみればビジュアルなかったですね。
あくまで推測ですが、ビジュアル無しは少しでも多くスペシャルを出すためで、
特番無しは逆ラがなかったり脱落とか先着1名とかで特殊すぎて不公平になるからかなあと。
やはり問題が特化するものは極端に上の争いになりますね。