今日も押しに行きました。残業続きと風邪で間が空いてしまいました。残業はともかく風邪では気力があってもさすがに押せません。咳ばっかりでゲホゲホプレイされたら隣の人は堪ったもんじゃないだろうということで自粛です。
で、今日はマシになったのでウルトラクイズ予選の続きです。気づけば61Fで約7100位と予選落ちラインとなりました。ちなみに上位7000位が参加できる決勝大会は27~29日開催です。
とりあえず目標としてはグアム入り(101F~)です。
今日の結果です。
<イベント大会>
61F○→64F○→67F○
70F○→73F×→73F×→73F○
76F△→77F△→78F○→79F○
80F×→80F×→80F○
81F○→84F○→87F×
87F○→90F×→90F△→91F×
91F○→94F○→97F×
97F×→97F△→98F×
98F△→99F○→100F×
100F○→101F○→102F×→102F×
102F○→104F△→104F× (現在102F)
※全ローリスク
<全国対戦>
SS3リーグ:(特)4位→2位→(特)2位→3位→4位→S1降格
S1リーグ:(特)2位→4位→2位→1位→(特)1位→SS3昇格
今日の成績は(2-4-1-3)、総合成績は(59-56-55-61)、獲得賞金は1,016,603G(セミプロ二段)。決勝進出率49.78%。イベント大会は 30勝33敗6分。22日15時時点の暫定順位は16342人中2526位(104F)です。
イベント大会は比較的好調で大幅負け越しだったのをある程度取り返しました。やはり押し合い爆破が一番面白いです。Live!で決勝レギュラー化にならなかったのが残念。
今回の大会のストームエリア(空港エリア)はチェックポイントや道中でもローリスクを選択していれば負けてもマイナスにならなかったのも簡単に上がれた理由じゃないかなと思います。
故に今回は61F以降が勝負ではなく、101F以降からが勝負ということで、各フロアの人口密度が急激に高くなっています(左図)。
グアムの次はハワイ(201F~)といった感じですが、わたしはグアムで十分です…。ニューヨークまで行かずとも、ここで寛ぎたいぐらいです。
決勝に進む程度ならグアム達成で十分なのでここで終了。
全国対戦の方もまずまずで、優勝こそよく逃しますが決勝には進出出来ていて、そろそろ借金生活から逃れられそうです。
趣雑積みは前回大きくマイナスだったので、今回はマイナス解消程度に留まりました。現在81位で、1週間で約20ランクダウンしています。イベント大会があったからこの程度で済んでいますが、そろそろ積んでいかないと100位は厳しいかなと思います。
毎回GPの状況は細かく見ていますが、An×An.NETのジャンルポイントの項目が見づらく、今月分の今現在のポイントの項目が欲しいなあと思ったり、一覧でポイントが参照できるようにして欲しいなと(ランキングは一覧で確認できる)。趣雑に限らず他の状況も気になるもので。
明日からの1週間は期間限定アイテム獲得戦で、またウルトラハットと自由の女神です。
イベントに参加していなかったり、An×An.NET非会員だったらウルトラハットは狙い目だとは思いますが、全部取ったら5個になってしまうなあ…。板前の格好でウルトラハットは合わないのでまだかぶってなかったりします。
コメント
じぶんは一応144階まで。
最近はレートが楽なんでずいぶんと登りやすいです!
リーグは最近ずSS1~2。
ランカーさんばかりできついですが、ダイブ合戦になりがちなんで拾っていけば何とかなるみたいです。
もうすぐ全国ランカー30人斬りがもらえそうです。
さいきん成長が実感できる様な気がします。
PO55%、いいぞ自分。
でも妥協はするな、もっとがんばれ。
しかし、嫁さんに(彼女)にやりすぎっていわれカード取られたんで暫く出来ませんorz
今回の60~100はかなり楽だったのでもう少し早くプレイして気づけばなあと思いました…。
SSもSも無理に押さずに待ちにしたらいい結果になりやすいなと特番をプレイしてよく感じます。
わたしも去年、An×Anの押しすぎで別れ話を持ちかけられたことがあります(汗)
一応今も続いていますが、ここまでハマるとは想像していなかったようで。わたし自身もですが(笑)