AMショーは予定通り回避で、今日も押しに行きました。
まだ「ウルトラクイズチャレンジ」は続いていますが、個人的には決勝7連荘中の特番をプレイしたいので、少しチャレンジを進めながら回避もしつつ特番狙いというプレイで行きました。
早速ですが今日の結果です。
SS3リーグ:2位→3位→3位→2位→4位→S1降格
S1リーグ:4位→1位→3位→3位→3位→S2降格
S2リーグ:1位→2位→1位→1位→S1昇格
S1リーグ:4位→1位→4位→3位→3位→S2降格
S2リーグ:1位→3位→1位→(特)1位→S1昇格
S1リーグ:2位
今日の成績は(8-4-8-4)、総合成績は(97-99-94-84)、獲得賞金は1,467,675G(セミプロ八段)。決勝進出率 52.40%。
チャレンジに挑戦したりしなかったりを繰り返しましたが、やはりチャレンジに挑戦する方が格上とマッチしますし、挑戦しない方はCOMが頻繁に混じるほど閑散としています。チャレンジはポイントがイマイチですし、非チャレンジは特番1回しか出ず、両方とも不満な結果に終わりました。
目標50%ボーダーはクリアです。
そういえばSS3に上がってすぐS1に落ちて、なかなかSS3に上がれずSリーグで長期滞在が多く、An×An2時代に比べて腕がかなり落ちたのかなと思ったら、S1→SS3の昇格条件は平均1.8位に変わっていました。どおりで2位とか3位が頻発するとなかなか上がれない訳だなと。S2→S1も2.0位で高めです。降格条件は昇格条件ほど厳しくはありませんが、4位を取ってしまうと体勢が立て直しづらくなります。
でもAn×An2に比べてかなりバランスが取れてると思います。その当時はSSSリーグもあったのですが、Live!では当分出ないだろうなと。リーグ増やしすぎるのもアレですし。
趣雑はピリッとせず。エンタメと苦手歴地社が個人的に高め。
明日は仕事で押せず来週も忙しいですが、特番大好き人間として特番刺客だけはどうしても外せません。決勝連荘もありますが、純粋に特番プレイしたいですし、タイトルも欲しいです。期間中押せたらいいなと。
コメント
お久しぶりです。
先日のマッチングありがとうございました。
あの時は確かUzlaさんが趣味雑学投げてたな~って思いまして投げたんですが、私自身が調子悪くて3位でお見送りしちゃいました。
先週ですが、A級プロテスト合格しました…7回目でやっとこさですが。
3回~6回目の挑戦が3勝2敗で失敗して6回目のときはさすがに凹みました。
7回目も1敗からの4勝でした。試合内容も薄氷を踏むような状況だったので勝ち取った時は本当に嬉しかったです。
またマッチングしましたらよろしくお願いします。
あと、VIPカードですが全国制覇3週目に入ったお陰で10月半ばまで続行中です。
この分じゃあ11月に突入しそうだなあ…
お久しぶりです。先日はありがとうございます。
あの時は同点で出足の悪かったわたしが3位かなとおもったのですが、
趣雑特有のマニアックな問題ならともかく、ちゃぶ台とかテレビだとかで単独取れるとは思わなかったので(汗)
Aプロおめでとうございます。合格はもちろんですが、
その域に達するだけでも大変なだけに頭が下がります。
全国100位ですし、今後の活躍を願っていますm(._.)m
VIPカードは1ヶ月以上前から未入手で大幅ペースダウンしています。
飛躍のカギは島根マッチが前提です…。