12/7のプレイ記録

今日も押しに行きました。

最近仕事が忙しくて休日出勤も多くなりましたが、そういうときこそ押したい気持ちが募っていくので、ますますやる気が沸くってなものです。そのやる気をクイズ力に変えましょう。
既にお気づきの方もいると思いますが、上のトップ絵を新しくしました。

絵の作者は前回と同じですがCNが毎回変わっているレイルーアさん(An×An Live!は3クレ、QMAは賢者レベル)です。ありがとうございます。ますます蕎麦屋らしくなったなあと。
ちなみに登場人物はカモのぬいぐるみが成長したモノ?と、An×An2書籍の付録のサクラベア、サブカ・あすてりあです。

「次のうち」って書いてるのにタイピングだったり、爆破に押しボタンだとかごった煮になってますが、味がある感じになったかなと嬉しく思います。レイルーアさんの次回作にご期待下さい。

…で、今日は最近は成績も趣雑GPも低迷中なので、気分を変えて第二・第三のジャンル超人を目指すことがテーマです。とはいえ、積極的に狙うわけでもなく流れに任せたらどうなるかということで。10クレ以上プレイしたら何かレベルアップするだろうなあと。

今日の結果です。

SS2リーグ:(総)3位→(総)2位→4位→SS3降格
SS3リーグ:(特)4位1位→3位→(総)1位→(特)3位→1位→SS2昇格
SS2リーグ:4位→2位→1位(総)4位1位1位→SS1降格

今日の成績は(6-2-3-4)、総合成績は(274-252-257-217)、クイズ力は7,152万パワー(賞金:3,337,030G)。決勝進出率 52.60%。

最初はやっぱりダメだなあ…と思ってましたが、久々に優勝が多く取れました。SS1リーグも久々です。ただ、特番PO率60%以上をずっとキープしていたのが、ここに来て割れてしまいました。総当たりもデビューから成績はイマイチです。楽しいから良いのですが…。

101207_194345.jpg
An×An2以来のバイコウさんとのマッチ。(バイコウさん決勝進出・わたし3位)

第二のジャンル超人タイトルは、自然科学でした。単独と積み重ねで点数を稼いでゴールインです。

101207_202409.jpg
1年4ヶ月ぶりのジャンル超人。

今回は第三のジャンル超人タイトルは獲得できませんでしたが、グル生の伸びが非常に良く3番手に迫りつつあります。趣雑以外のジャンル積みが気になるようになってきました。

101207_212647.jpg
一番上(自然科学)と下(趣雑)が超人。オセロゲームのように勢い良く全超人にしたいところです。

次回も調子を維持して押せるところで押したいところです。

コメント

  1. 久々の対戦ありがとうございました。積み重ねは正直ボロボロでしたw
    トップ絵も変わったんですね。相変わらずのクオリティの高さです
    あと横に書いてあるのは、ツイッターですかね?やってないのでよくは分からないのですけど。
    多分別の板の自分の発言のことがかかれていますね。その件はここでは場違いかと思われますんで、チーム板に書いておきます
    とりあえず、以後軽率な発言は控えようかと思います。何か気に障ったなら申し訳なかったです。

  2. バイコウさんこんばんは。こちらではお久しぶりです。
    時報ではマッチ実現出来なかったのでとても嬉しかったです(^^)
    わたしは積み重ねまでは良かったのですが、最後の漫アゲの問題で
    タイトルの頭の部分をど忘れして落としてしまいました…。潰した感じで申し訳なかったです。
    Twitterのつぶやきの件ですが、意図としては自分一人だけで盛り上がってのだろうなとずっと思っていて、
    その中でメッセージを確認したのでああいう書き方になってしまいました。申し訳ございません。
    もちろんプレイして欲しいと強制しているわけではないですが、
    コンバートしていないメンバーで、再編に関するコメントに反応無くて寂しく……何か意図があるのかな?と思ったものです。

  3. こんばんは。今日は、仕事が遅かったので、22~24時まで押して今帰宅です(40県制覇時にもらえたVIIPカードがもったいなかったので行ってしまいました)。
    上の絵、味があっていいですねぇ。よく見ると、「自信あり」ではなく「仕置あり」になってますし。1枚の絵にストーリーがあって、面白いです。ぜひ、その絵のように、SSリーグの強豪たちを蹴散らしていってください。
    自然科学超人、とられたのですね。うらやましいです。この前、誤答を重ねてしまい、あと100Ptなのになかなか届きません。そうこうしている内に、趣雑がエンタメを追い越したり、今月のグル生の伸びがよかったり、漫・ア・ゲで自分の好きな作品がよく出題されたり・・・。どのジャンルを伸ばすか迷い中です。かといって、あまり手を拡げすぎると、どの問題も弱腰になってしまいますし・・・。
    ところで、お持ちのタイトル、多いですね。私は、今、270ぐらいです。ラウンド前にタッチで確認して、多い方は400台の方もいますが、何系(プレイ~・クイズ~・1DAY~・特殊~?)のタイトルが多いですか?

  4. こんばんは~。お疲れ様です。
    わたしは21時半で終了しました。24時まで押したかったのですが、
    最近長時間プレイが辛くなってきました(>_<)
    絵はリアルな絵を描くのが上手い方だったりしますが、それだとリアル糸目がアレだとか何なので、コミカルな感じにして頂きました。
    ちなみに普段押しは弱いので「自信あり」を出したことは1度ぐらいしかないです。
    ボタンの横に手を置いた状態で(画面タッチ問題でも無意識で置いている…)、親指の横っ腹で横から押す感じだったりします。
    わたしも趣雑を除いた得意気味4ジャンルは晴れたり曇ったりの拮抗している状態です。
    もう少しで語文も超人になれそうなのでタイトル「だけ」は追いつきそうです(笑)
    タイトルは主にイベントのものが嵩を増やしているのかなと思います。最近ではウルトラクイズがタイトル大盤振る舞いでしたし、
    過去の大会(An×An2含む)も結構タイトルを出しているものが多かったので。
    1DAYも稼ぎやすいですが、個人的にはあまり持ってません…。

タイトルとURLをコピーしました