ここ最近、土曜日がAn×Anプレイヤーと会う日になっているような気がしますが、今日もお会いしてきました。
今日は京都からはるばる上京した、☆志都花捺☆さん(以下:志都花捺さん)と店対&ダブルスです。今回は旅行で色々な友人の方とお会いするというハードなスケジュールの中、お時間を頂きました。以前からお会いしたかったので嬉しかったです。
午前中に東京入りとのことなのでゲーセンの開店時間に合わせて入店して、押しながら事前にお待ちしていたところ、結果画面の表示と同時に志都花捺さんが後ろから声を掛けて頂きました。長旅でお疲れの中、ありがとうございます~。
挨拶もそこそこに、早速2人店対をプレイしました。
昨日体調不良とお聞きしましたし、長旅で疲れているかな?と思ったのですが、押しが早いうえに正確に答えてびっくりしました。誤答が少ないというのは個人的に一番重視しているところなので感心してしまいました。
こっちはタイプミスしてその後引きずってしまったり、趣雑も武器になりませんでした…。「たわわちゃん」を普通に答える人は地元の方だけかな……と思ったら地元ですね(汗)
…ということで、
リベンジでもう一回プレイしましたがそれも負けて、さらにリベンジマッチはドローにするのがやっとの状態(1戦目負け・2戦目ドローなので3戦目で勝って引き分け)でした…。店対で久々に「強い」と感じたマッチでした。
あとで確認したのですが志都花捺さんのPO率はトータルで55%だったので、強い訳だなあと思いました。
あと、ダブルスもプレイしました。こちらは相手側がCOMということで残念でしたが、組んだことに意義があるということで店内9組目のパートナーとなりました。
さらに今回はAn×Anだけでなく、QMAの店内対戦と協力プレイもしました。
An×Anのほうがメインではあるのですが、QMA仲間が居なくてあまり店対や協力プレイをやったことが無いので、実はこっちの方が楽しみでした。
やはりQMAでも志都花捺さんは優秀で、QMAの店対でも負けました…。ライフスタイルが得意なのですが、小説系の問題が多くて武器にならず、志都花捺さんがアニメ&ゲームで正答が多かったので勝利しました。
「タイミングを合わせれば同じ店舗でもマッチOK」とのことだったのでQMA8で初めて全国大会のプレイをしました。しかしマッチせず(全国大会は初勝利)、今度は同じフェニックス組ということで、全国オンライン対戦でマッチングに挑みました。
するとマッチングが成功で、本当に同じ店舗でもマッチするんだなあと感心しました。
大半が賢者プレイヤーの中、真剣勝負で挑んでみました。
準決勝は苦戦したものの、良い感じで決勝まで進めました。決勝はわたしは3位でタウオさんが優勝しました。フェニックスで優勝はなかなか無いので(わたしは1回だけ)、凄いなあと思いました。
他に、店内協力プレイをしました。協力プレイはQMA7以来で、店外募集で賢者以上の方と組んで当方が貢献度が高かったのにランクが低いので1階でしょっちゅうリタイヤされたトラウマがあって、QMA8では全くプレイしていませんでした(An×Anの店外ダブルスもこの理由を引きずって敬遠)。
ただ、今回は店内ということで気が楽ですし、分からない問題も教えあいながら進めていきました。PASELIなので何階でも進めます。
…が、5階の中ボスが倒せませんでした。かなり良いセン行ってたと思ったのですが、妙に強かったです。
ここで時間が来たので、お話をしながら志都花捺さんを駅までお送りしました。限られた時間ながらAn×AnもQMAもほぼ全モードプレイという濃い内容で満足しました。このブログも画面写真だらけで改めて濃いと感じました…。
志都花捺さん、お忙しい中ありがとうございました!
お土産まで頂いてありがとうございました。手ぶらですみません…。
ちなみに来月大阪に行くので、その時に再びお会いする予定だったりします。An×AnもQMAも店対で敗北したり、協力プレイでお世話になりっぱなしだったので、その日に備えて腕を磨かないとなあと思います。ゆっくりお話も出来たら良いなあと思っています。
●今日の成績●
クイズ力:3億4,502万パワー(前回比:+34万) 賞金:11,737,830G
<全国対戦>
今日の記録:2-6-1-3 累積:967-875-896-758
リーグ推移:S1→SS3→S1→SS3
決勝進出率:52.68%(過去100戦PO:58.00%)
<全国ダブルス>
今日の成績:1勝0敗0分(店内:☆志都花捺☆さん:1) 累積:217勝60敗16分
今日の個人記録:1-0-0-0 累積:124-98-50-21
明日は積み重ねチャレンジ最終日ということで、積み増していきたいと思います。着地点は900ptぐらいかなあと思います。
コメント
うずさん、こんばんは~。
志都花捺さんと店対とダブルスですか。
QMAでは対戦と協力プレーですか。
私もQMAをやっていまして、CNはミット、
キャラはユリで現在賢者8段か9段です。
フェニックスでワンツーフィニッシュ&決勝進出ですか。
うずさんはQMAの経験が豊富ですから多少は余裕かもしれませんが、
私はフェニックスでもいっぱいいっぱいです。
話が大きくずれてしまいました。
掲示板にエクストラ時報や多少のルール追加などを
書き込ませていただきました。
時報やQMAでマッチしましたら、よろしくお願いいたします!
長文になってしまい申し訳ありませんでした。
うずさん、こんばんは~
積み重ねチャレンジ、素晴らしいです!
全パフェの120ptもそうですし、15戦合計800ptオーバーもすごいです。
私も積んでみましたが、詰みましたww
ライテ時報ですが、1/31(火)の19:00~ Sリーグでの開催を予定しています。
そう簡単には受からないSSライテなので時報は今回だけではないかもしれませんww
ミットさん、こんばんは~。
QMAプレイヤーだったのですね。煮たまご内ではわたしぐらいかと思ってました(^^;
しかもわたしは過去含めて賢者になったことが無いので、わたしより上ですね(^^)
An×Anほどプレイしていませんが、普段はフェニックスとドラゴンをループしています。
ドラゴンは最高2位で、優勝できる気がしませんし…。
時報の件、了解しました。管理者なので掲示板は毎日確認しています(^^)
みやのさわさん、こんばんは~。
ありがとうございます(^^) みやのさわさんも一気にプレイして結構積んでいますね。
全パーフェクトまた取れるかなと思いましたが、今日プレイした感触としては
やはりまぐれだったということを改めて知りました(汗)
時報予定を仄めかしていた件は、主催が仕事の都合で難しいと思いキャンセルしたのですが、
ライテ時報はゲストという形になるので、参加できる時間ができたら参加しようと思います(^^)
実現したら、ライテ斬り・都道府県トップ斬り・わたしのジャンルランカー斬りと
いろいろ貰える時報になりますね。必然的に多くの鬼試験官とのマッチングが予想されますw
詳細が決まりましたらチーム板とかにお願いします~。
uzlaさんこんばんは☆志都花捺☆使いのemodedです。
訪問が遅くなり申し訳ありません。
先日はほんっっっとうにお世話になりありがとうございました!
折角のお休みの日に午前中という半ば我侭なリクエストに
快く応えていただきとても嬉しかったです。
当日はちょうど乗り込んだ連絡電車がストップするなど
ハプニングに見舞われながらも無事ウェアハウスでお会いできて良かったです。
対戦は偶然、私がわかる問題が多かったのかなぁと思います。
uzlaさんは趣雑の強さもさることながら、グル生と特に自然科学の
知識が豊富だなぁと思いました。
次にマッチしたときはぼろ負けしそうな予感がします。
私は結構、波がありまして・・・ヽ(;´Д`)ノ
コントローラマークが得意ではありますが、偏りがひどくわからない問題は
サッパリわかりませんから(笑)
今度はこちらがお出迎えする番ですね!
その日を楽しみにしております!!
言い忘れていました!
わずかな時間でしかお会いできなかったにもかかわらず
ブログで取り上げていただきすみません。(><)
ありがとうございました(^^)
いーもでーどさん、こんばんは~。
こちらこそ、長旅で旅程が詰まっている中でお時間を割いて頂いてありがとうございました(^^)
限られた時間でしたが内容が濃かったのでブログの内容がかなり充実しています(笑)
対戦ですが、An×AnもQMAもかなりの強さを感じました。
色々な方と店対をプレイしていますが、トップクラスだと思っています。
0勝2敗で店対初のカモになるまいと必死で耐えてドローにするのがやっとでしたので(^^;
まだカモリーチですが、次のマッチまでに鍛えないとなあと思っています(笑)
やはり漫画の知識で結構やられた感がありますね。QMAの青問は手も足も出ません…。
協力プレイで少しだけヘルプできたのが救いだったかなあと思います。
大阪か京都かまだ悩んでいますが、どちらにしてもまたご連絡しますので、
その際にはよろしくお願いします(^^)