今回の記事は、土曜・日曜の2日間の出来事をお送りします。
記事自体はその日その日のリアルタイムで書いているのですが、阿寒湖の旅館にはインターネット環境が用意されていないのでアップロードできないという事情もありますが、日曜の(非・旅押し系の)観光についても書きたいなあとスペシャル版でお送りします。
土曜日は道東観光がメインでした。
連れの者が体調不良から復帰という事で、釧路のホテルを出た後に頼まれていた魚政の「さんまんま」を買いに行き、釧路駅でお出迎えです。
その後、リクエストの「竹老園 東家総本店」で蕎麦を食べに行きました。この店、「座敷からの庭園がきれいで行ってみたい」と言われたのですが、おもいっきり普通の蕎麦屋でびっくりしたのですが、入り口が別になっていて、事なきを得ました。
座敷料は別途必要ですが、座敷でも普通の席でもメニューは一緒です。
座敷は高級感がありすぎて個人的には逆に落ち着きませんでした…。
その後に釧路近郊でパークゴルフにでも行こうと思いましたが、体調不良ということなので釧路湿原と摩周湖へのドライブへ変更です。
道中、かなりの直線だったり、牛が放牧されている牧場が多かったり、北海道といえば思い浮かびそうな景色が続きます。天気もいいですし、こういう道はドライブをしていて気持ちがいいです。昨日の夜中のドライブも日中だったらこんな感じだったのだろうなあと。
そういえば、摩周湖はよく「霧の摩周湖」といいますが、朝とかに行かないと霧がかった景色が見れないんじゃないかなと思いましたが…。
聞いた話では、霧がかからないことは滅多になく、どんな天候でもどんな時間でも霧がかかっているそうです。
その後は宿をとっている阿寒湖のホテルに向かいました。
先ほどとは対照的に曲がりくねったアップダウンの激しい道を進めていくと、突然阿寒湖の宿が見えました。
阿寒湖そのものについては明日楽しむことにして、宿はチェックインしてから連れのものが(体調不良ということもあって)部屋で待機して、わたしは単独でそのまま釧路に戻りました。実質釧路湿原一周旅行の状態です。
釧路といっても釧路市ではなくて釧路町にある日本最東端のAn×An設置店である「BIG BANG釧路」に到着しました。
今回、道東巡りをするにあたって観光からAn×An情報まで提供下さった、この店の常連である、Daiさん(ざえさん)と会う約束をしていました。
広い店内を探してみると、An×Anは隅っこにあって見つけるのに苦労しました…。Daiさんだけしか押していなかったのですぐ分かりました。「スポーツらしい格好」と言われていたので、筋骨隆々のタンクトップ姿とかかな?と思っていましたが、サッカー日本代表のユニフォーム姿で何となく安心しました(汗)
Daiさんはスポーツ祭典積み中でしたが、2人店対をお願いしたら快諾いただきました。押しが速いですし、誤答がほとんどないのですごい実力でした…。PO率6割オーバーですし。
その後、Daiさんが別の場所にいた同じくゲーセンの常連である、Ta152Hさんをお誘いして、4人店対もプレイしました。
このプレイの後、釧路のB級グルメである「スパカツ」を食べに行きました。
鉄板の上にミートソースのスパゲティにトンカツが乗った重量級の食べ物ですが、個人的には好物の固まりなのでおいしくいただきました。
食べながらAn×Anや道東の話(ちなみにDaiさんは釧路ではなく根室の方)をしました。その後もプレイする(An×AnだけでなくQMAとかも)ということで、わたしもご一緒したかったのですが、阿寒湖までまた戻らなければならないので短いながらもここで解散しました。Daiさん、Ta152Hさん、ありがとうございました~。また機会がありましたらよろしくお願いします。
●今日の成績●
クイズ力:4億4,680万パワー(前回比:+10万) 賞金:14,985,037G
<全国対戦>
今日の記録:1-0-0-1 累積:1182-1115-1097-958
リーグ推移:SS3→S1
決勝進出率:52.78%(過去100戦PO:54.00%)
<全国ダブルス>
今日の成績:1勝0敗0分(店内:Daiさん:1) 累積:314勝78敗23分(勝率:80.10%)
今日の個人記録:0-1-0-0 累積:184-133-67-31
1時間ちょっとで阿寒湖に到着です。夜の釧路・阿寒間は夜中に旅館に入る車やバスはまずほとんどないので、マイペースのドライブでした。この道中に出会ったキタキツネは5匹です。うち1匹は車がギリギリ近づくまで道の真ん中でくつろいでいましたし…。
かなり疲れたので早速温泉に入ってリフレッシュしました。客室も畳の和室ですし、ゴロゴロできて落ち着きます。
*
今日は阿寒湖の遊覧船に乗って阿寒湖を一周&マリモ資料館の見学に行きました。天気は非常に良いのですが、良すぎて北海道らしくないぐらい暑いのですが、遊覧船が走っている間の風が心地良いです。
阿寒湖から札幌へ帰る途中で帯広に寄り道して豚丼を食べました。厚みのある豚肉に炭火の香りの脂身がご飯に良く合います。
そして札幌に帰って900キロの旅は終了しました。
道中色々ありましたが書くとキリがないので省略します(汗)
札幌では押さずに、長距離ドライブだったので禁酒状態でしたので、札幌に行ったらよく行くベルギービールの店でビールを飲んだり、昨日発売された「Nintendo 3DS LL」を買ったので(自分のではないですが…)一晩ゆっくり過ごす感じです。
明日神奈川に戻りますが、序盤かなり粘っていたスポーツの祭典チャレンジはどのくらいのポジションになるかなと気になります…。
コメント
おつかれさまです。
楽しそうですね~
ぼくも旅行にいきたくなりました!
ちなみにぼくもこつこつスポチャレを積み、
最後は1993pt 331位(暫定値)チャレンジを終えました。
うずさん、こんばんは~
釧路旅押し2&3日目、お疲れ様です。
北海道グルメに観光、旅押しとボリューム満点ですね。
自分も旅押ししてみようかなと思いました。
それにしても北海道グルメはボリュームと奥が深いですね。
いつか北海道旅行とかしてみたいです。
マッチしましたらよろしくお願いします。
いんこむさん、こんにちは~。初めまして(^^)
旅に行きたくなるような記事にしようと思いましたので良かったです(^^)
スポーツはかなり積みましたね。今回はほとんどタイトル狙いに近いですが、
良い確定順位になったのではないかと思います~。
ミットさん、こんにちは~。
今回は充実した旅になったと思います(^^)
時間の都合もあって大半が移動でしたが、
それでも自然の中だったのでいいドライブになりました。
ミットさんはバイク乗りですし、おすすめしたいと思います~。
そろそろ帰ってきたかんじでしょうか?
おかえりなさい〜♪
相方さんと合流できたようでなにより!
まさかの一人旅になりつつあったときは
さすがに笑っ…心配になりましたよ〜
てか釧路で合流ってww
なかなか激しく移動しましたね〜
天気もよかったみたいだし、
相方さんが晴れ女?でよかったよかったw
長旅おつかれさんでした( ´∀`)
ちわっすさん、こんばんは~。神奈川に帰ってきました(^^)
体調が回復したとはいえ、あまり本調子では無さそうだったので
「札幌に居るように」と止めてはいましたが(^^;
とはいえ、良い旅になったと思います。話し相手の居ないドライブはきついですし(汗)
かなりの大移動でしたが、道自体は快適だったので全然苦に思えませんでした。
山梨では余裕でも今回はきついかな?と思いましたが、終わってみればもっと走りたいぐらいでしたw
天気の件はたしかに晴れ女かもしれませんが、「晴れ男だとおもうよ」と言われたので、
わたし自身も晴れ男の<認定>を受けました(^^)
但し、冬に札幌に行くと決まって豪雪になるので雪男はそのままですw
こんばんはー。北海道旅行、お疲れ様です。
ブログを読んでたら、豚丼が食べたくなったので、今日はカツ丼を食べに行きました。
ちなみに、私も、発売日に3DSLLを買いましたよー。これで、大画面でゼル伝を楽しむことができそうです。
リンクさん、こんにちは~。
ありがとうございます(^^)
かなりの移動でしたが、もっとゆっくり観光したかったので
また行きたいと思います~。
豚丼は自分で肉買って作ったりしますが、やはり本場は違いました(^^;)
カツ丼もいいですね。鰻丼も食べたいですが今年は高いですし(*_*)
3DSLL買ったのですね(^^) 売り切れかなと思ったら普通に在庫豊富でした(^^;)
わたしの分も買おうかなと思いましたが、
もう一本ぐらいいいソフトが出たら買おうかなあと思います。QMAまた発売されないかなあと。
お久しの書き込みサーセンです、ちゃんと生きてますw
長旅お疲れ様でした♪
それにしてもプリウスってホント燃費いいんですね~。
自分も実は7/31~8/2に急遽連休になりまして明日東京に乗り込もうと企んでます( ̄ー ̄)ニヤリ
もっと早い段階でわかってれば名古屋あたりに遠征に行きたかったんですが…。
如何せん暗黒企業なものでw
まぁ、代々木→スポランのコース予定してます♪
ふっかちゃん、こんばんは~。
お久しぶりです(^^) もう少しで.NETもスマホ対応ですね~。
プリウスはかなり燃費が良いので長距離ドライブでは指名でレンタルしています。
燃費を気にしない運転&エアコンフル稼働でも、リッター25キロ(実際に燃費計算してもほぼ同じ)で
最後まで無給油で走りましたし、改めてすごいなあと(^^;
今日から休みで、さらに東京入りですか(^^;; 毎回突発ですね。
代々木には行きたいのですが(スポランはちょっと…)、明日は残業の予定なので難しいです…。
折角の機会なのに申し訳ございません(*_*)
その代わりと言っては何ですが、9/1に仙台アゲイン予定です~。(店舗大会に参加)
当日はふっかちゃんの仕事の関係で難しいかもしれませんが、
翌日も(もしかしたらその翌日も)滞在する予定ですので、ご都合が宜しければよろしくお願いします(^^)
オランダせんべい渡し忘れた残念ツアコン登場w
今度はアレですねー、釧路勢と(QMAにも手を伸ばして)店対祭りやダブルス祭りやりたいですねー。
気温は寒いですが、クイズには熱い人が多いんで。
急激に気温が変化したと思うので、体調を崩さぬよう…。
あ、ブログリンク貼らせてもらってもよろしいでしょうか?
未だにYahoo経由で来ているものでw
ざえさん、こんばんは~。
先日はありがとうございました(^^)
お土産、わたしもすっかり忘れていて申し訳ございませんでした(*_*)
今回は阿寒湖往復という状況&連れの者を置き去りにしたので、
かなり短い時間ですみませんでしたm(_ _)m
もうすこし時間にゆとりがあったらもっと店対したかったですね~。
たしかに店でプレイされている方の成績とかを拝見すると、
かなりクイズが強い方が多いという印象でしたし、挑戦してみたいという気もしますので
また機会がありましたら道東の方に足を運びたいと思います(^^)
ブログですが、もちろんOKです~。わたしの方からも早速張らせて頂きます(^^)