戦国チャレンジ前夜押し&第2回煮たまご杯開催決定。

今日も押しに行きました。
最近モチベーションが向上中で、少し前までのプレイ数の落ち込みは何だったのだろうというぐらいですが、比較的好調なのも理由の一つになっているかもしれません。

 

明日から「戦国時代チャレンジ」ですが、歴史は大の苦手(嫌いでは無いです)なので、結構憂鬱だったりします。
そういえば昔An×An2の時代に「幕末チャレンジ」ってのもあったなあと。その時は全くチャレンジせずに終わった記憶があります。An×An2の時代のチャレンジは「参加しない」の選択肢がなく強制参加だったので、3日間休An日にしていました。

今回も参加しないという選択肢もあるのですが、やはりこれは参加することに意義があると思いますので、討ち取られるのを覚悟で参加しようと思います。オリンピックチャレンジは気合い入れて500位以内取りましたし、ドラマも苦手でA1まで落ちそうになりながら何とか1000位以内(1,002pt/869位)を獲得して頑張った記憶がありますし。ポイント獲得率は散々で18%でしたが…。

…ということで、少し前50%ボーダー目標とか言っていましたが、2000位以内は頑張ろうかと思います。どうなることやら。

 

チャレンジ開始当日のような書きっぷりになってしまいましたが、まだ前日なので、今日は普通に軽く押しました。

 

●今日の成績●
クイズ力:5億347万パワー(前回比:-15万) 賞金:17,729,061G

<全国対戦>
今日の記録:0-3-1-2  累積:1351-1253-1252-1090

リーグ推移:SS1→SS2
決勝進出率:52.64%(過去100戦PO:49.00%)

 

先日までと変わって今回は優勝無しでした。予選は単独を取ったり1stがよく取れたりと比較的良い感じで進みましたが、決勝が全然ダメでした。

3位で予選落ちのものは、タイプミスが効いて逆転負けです。
漫アゲ問題で「レッキン”グ”クルー」と入れるつもりが、「レッキン”ゲ”」になってしまいました…。「ツ」と「シ」を間違う事は良く聞きますが、「グ」と「ゲ」も見間違うなあと今感じました…。

そんなハプニングもありながらも、調子は比較的良かったですし、Twitterのフォロワーさんマッチが立て続けに発生して楽しかったです。

ただ、後半から急に崩れて予選でも誤答連発でSS2降格・100戦PO率は再び50%割れです。

調子が悪くなったら逃げるに限るのでラストのクレにしようかなと思ったら、そのラストで面白いマッチです。

YIZ産さんとマッチ。もちろんマグロです。

YIZ産さんとマッチ。もちろんマグロです。

これは良いところ見せないとなあ…と思ったら、逆転Rで3問も誤答してしまい、良いところがありませんでした…。対してYIZ産さんは歴地社や趣雑の単独など、かなり快調に正解を積み重ねて、シルバープロお二方も引き離してのトップ通過です。

あまりのへっぽこぶりで、ダブルスペア解散の危機が…(汗)

あまりのへっぽこぶりで、ダブルスペア解散の危機が…(汗)

明日からは前述の戦国チャレンジですが、周りの押しっぷりはどんな感じなのかなとも気になるので、とりあえず様子見でチャレンジしていこうと思います。
予想としてはドラマや特撮の時同様、逆転Rでスペシャルジャンルを投げるものの、単独連発する方が居るマッチとか、苦手な方同士になって終始ドローで流れる状態で終わるような両極端な状態になるんじゃないかなあと思います。

 

さて、タイトルにもあります「第2回煮たまご杯」ですが、開催を決定しました。

「煮たまご杯」とは、チームのメンバー同士で対戦して優勝者を決める大会で、昨年12月3日に開催した「第1回煮たまご杯」も盛り上がりましたので、再び開催したいと思います。

ただ、当初今年の12月予定でしたが、個人的にも周りも暮れで仕事が厳しいと思われるため、12月開催は断念しました。

その代わり、1月なら自分だけでなくて都合も付きやすいと考え、「新春クイズ大会」の雰囲気で、新年会(飲み会)も兼ねて集まれたら良いなと、1月開催に決定しました(第3回以降も1月で検討しています)。

 

開催日は「2013年1月13日(日)」を予定しています。場所は東京か神奈川で予定です。
13年の13日というノリもありますが、翌日は祝日なので参加しやすいと思われる日に設定しました。今回も、賞品とか例のトロフィー(前回の記事参照)も用意します。

今回はチームメンバーのみならず、日頃からチーム・煮たまごと深く交流されている方(メンバー主催の時報参加や店対で交流されている方、かつTwitter等で連絡可能な方)を御招待したいと考えていて、追って招待状をお送りしたいと考えておりますので、よろしくお願いします。

コメント

  1. こんにちは〜(^^)ノ

    まずは、わん太郎さんの件ありがとうございます。
    お手数をおかけしてすみませんでした。
    本当に助かりました。

    そして積み重ね警部、3連続リーマス、全国制覇おめでとうございます♪
    これだけいいとこ取りするなんて、ちょっと嫉妬しちゃうなぁ(笑)
    ちわぁっス!さんも警視正を獲得されてチーム煮たまごさん大活躍ですね。
    こちらもおめでとうございます(ノ^^)ノ

    明日から戦国チャレンジですが、歴史が特にアレな私はどん底へフリーフォールしそうです。
    もしマッチできたら私のヘタレっぷりを鼻で笑ってやってください(T∀T)

  2. ぽちこさん、こんばんは~。

    わん太郎さんの件ですが、ご本人にお伝えしたところ、サブカだったのでぽちこさんだとは
    当時気付いていないようでしたが、気にしてませんとのことです(^^)

    ありがとうございます~。たしかにリーマスだったり、
    ずっとリーチ状態だった全国制覇もかなって色々と嬉しかったです(^^)
    ちわっすさんも絶好調ですし、チーメンも押しが活発になってきているので
    リーダーとしては嬉しい限りです~。

    わたしも歴史がアレなのですが、頑張ってみようと今日押しに行こうとしたら
    座席が埋まっていましたので断念しました(^^;
    苦手同士通じるところもあると思いますので、お互い頑張りましょう~。

  3. 逆にこちらは1クレ目で久しぶりのUzlaさん登場でテンション上がりましたw
    たまたま出題がはまっただけの回で、他はボロボロでした(゚-゚;)

    ペア解散はUzlaさんが見限らないうちは無いと思いますがw、
    データ消えちゃう前にまたダブルスやりましょ~(っ´∀`)っ

    煮たまごはもう新年の予定まで組んでるんですねwww
    来年も活躍の予感ですが、負けじとこちらのチームも頑張りたいと思います(●´▽`●)

  4. こんにちは
    時報8回から4回になりましたので
    お知らせしに来ました。
    あと裏ですので!
    よろしくです!

    戦国まだノータッチですので、どんな感じだったか教えていただけたら嬉しいです!

  5. YIZ産さん、こんばんは~。

    あの時の押しは際だって悪かったマッチだったので、
    「リーマスとか嘘じゃないか」と思われそうです(^^;)

    仕事が多くなって今月と来月は休みが取りづらくなりそうですが、
    空いた時にでもまたご一緒できたら嬉しく思います(^^)

    煮たまご杯も本来年末だったのですが、そういうことで年始のスケジュールになっています(^^;)
    メンバーのためにも、煮たまごファンのためにも、これだけは外せないので…。
    当日のルールとか、飲み会の会場を選定しているところで、
    計画しているだけでも楽しいんですよね(^^)

    それ以外にもいろいろ計画を立てていますが、
    ソロ活動(?)においても、来年色々考えています~。

  6. 顔文字さん、こんばんは~。

    ご報告ありがとうございます~。
    ただ、申し訳ないですが、仕事が残業になりましたので
    参加できなくなりました。予定していただけにすみませんm(_ _)m

    戦国は明日押せるようでしたら出陣予定です~。

  7. こんばんはー。

    せっせと戦国チャレンジ挑み中です。が…、案の定、難しいです。0点続出です。

    豊臣秀吉や織田信長も出てきますが、答えとしてよりも、問題文のおまけ程度に出てきます(^_^;)秀吉の○○に当たる武将は?とか、信長の○○である○○○○の側室は?とかです。

    決勝進出率も、40%まで下がりましたm(_ _)m

    ただ、歴史だけでなく、戦国時代にまつわるエンタメ(大河ドラマ)や語文(歴史小説)、趣雑(陶器、城など)が出るのがわずかな救いです。

    明日、初陣を飾られる際にマッチできたら楽しいですね(*^o^*)スペシャルではなく語文を投げる可能性が高いKYな私ですが、マッチしたらよろしくお願いします。

  8. リンクさん、こんにちは〜。

    チャレンジお疲れさまですm(._.)m
    リンクさんできつかったら、わたしは相当ヤバそうですね(x_x)

    大河ドラマが出るか出ないかで大きく変わるだろうなあと思いましたが、出るのですね…。
    出たらもちろん悪い方に向きます(^^;

    今日初陣予定ということでよろしくお願いします〜。
    わたしは趣雑封印で、全スペシャルにチャレンジですo(`^´*)

  9. うずさん、こんにちは~

    実は時報の告知上のミスが発生しました。
    タイトルに「白いお皿」とありますが、この「白いお皿」タイトルは、
    激レアタイトルで、獲得者が非常に少ないものです。
    よって、タイトルを「白いお皿」から「白いボウル」に変更させていただきます。
    事前調査不足で皆さんに迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

    マッチしましたらよろしくお願いします。

  10. Uzlaさん、こんばんは。
    煮たまご杯は場所が遠すぎるので不参加で…。

    さて、来たる11月19日(月)が私の誕生日になっていますが、
    誕生日斬り&岡山斬りに需要はありますでしょうか。
    夕方18時以降の時間を考えています。

  11. ミットさん、こんばんは~。

    先日告知ありがとうございますm(._.)m
    わたしですが、当日の土曜日も日曜日も仕事のため、時報に参加出来ません…。
    申し訳ございません(*_*)

    仕事をしながら時報が成功することを祈っています~。

  12. 遊名人さん、こんばんは~。

    たしかに関東外の候補者も多数なのですが、現実的に難しいので
    誘うべきかどうか悩んでいるところでもあります(^^;

    誕生日斬りも岡山斬りも需要あると思いますよ~。
    誕生日斬りはお祭り気分で楽しめますし、Twitterでメッセージも頂けますし(^^)
    岡山斬りは前々回のラストワンで詰まった記憶があるので、個人的には需要有りだと判断しますw

    参加時間など条件にも依りますが、開催されるのでしたら参加したいと思います(^^)
    上のコメントに書いていますが、土日仕事で振り替えで休み取れるかと思ったら無理でしたが、
    「休日出勤でしたし早く帰ります」とか言おうと思います(^^;