今日も押しに行きました。…というより押しよりもQMAの気分でした。やはり全国大会のチームバトルが楽しいです。
An×Anだけなら近所のゲーセンでも良いのですが、QMAはAn×An以上にプレイできるところが少なくなりました。
筐体変わる以前はいろんな所にあったのですが、さすがに会社の近くではプレイできず…。会社の人はクイズやっているなんて想像もしていないだろうなあと。
で、QMAだけではなくAn×Anもあるゲーセンなので押しました。定期的に押さないとすぐに調子が落ちそうなのでキープするためにです。土曜日久々に押しのお誘いを頂いたのでそれまでは維持したいところです。
押していると、マッチ画面で宮城が点灯しました。最近の宮城マッチは店舗大会効果でほぼ知り合いマッチになるので、楽しみだなあと思ったらびっくりしました。
かなり久々の、煮たまごリーダーマッチです(ふっかちゃんがリーダーです)。
もちろん久々にテンションの上がるマッチでしたが……逆転Rのグル生を潰してすみませんでした(汗)
●今日の成績●
クイズ力:6億657パワー(前回比:+38万) 賞金:19,840,077G
<全国対戦>
今日の記録:0-2-1-0 累積:1492-1370-1367-1198
リーグ推移:SS2
決勝進出率:52.73%(過去100戦PO:57.00%)
一応決勝進出はコンスタントに出来ていますが、勝てません…。日曜のシルテ合格が出来てなかったらずっと苦しんでいるだろうと思う程微妙……というかシルバープロ以降優勝していません(汗) SSリーグで8回中5回決勝ってのは個人的には良い方なのですが、早くも銀メッキアンサー疑惑発生です。
そしてQMAをプレイしましたが、やはりチームバトルは面白かったです。
ただ、結構時間の掛かるプレイで、仕事帰りの平日夜だとあまりプレイできないのが残念です。
QMAの次は、QUMA…というかクイキンのイベント(QUMAランド)の話です。
先日「チームリーダーでは無くてチームメンバーになる」と書きましたが、お誘いが無かったのと「チーム作ったら入りたい」という声もあったので、またチームを設立しました。またこだわりのチーム名…と思ったら思いつかず「チーム煮たまごん」になりました。
今回のメンバーは、An×Anのチーム「煮たまご」から、ふっかちゃんとリンクさん。そしてPちゃん☆とお馴染みのレギュラーメンバーです。今回もよろしくお願いします~。
それに加えて今回はスペシャルな方が…。
この「すーざん」さんとは、An×Anをプレイしている方にはご存じ、崇山庵子さんです。
超スペシャルゲストですが、チーム設立の時にTwitterに書いたら早速自ら参加表明を頂いてびっくりしました。しかもLv99なのでかなりやりこんでいるように見えます(Lv98なので人のこと言えませんが…)。開始前日にして、頑張らなければなあと力が入りそうです。
なお、もう1名謎の方が入っていると思いますが……まあ、そのうち分かると思います(汗)
枠はあと1名分ありますので、一緒に頑張ってみたいという方はよろしくお願いします~。
コメント
こんばんは~。
銅ライテは2回目で合格できました。今後ともよろしくお願いします。
3月の化学検定以来、ライトながらQMAもやっているのですが、全国大会では5位(負け)→4位(勝ち)
と盛大に味方の足を引っ張っており、ポイントも2000前後にとどまっています。3000超えさすがです。
トナメはナイトミノタウロス組です。何とかミノ⇔フェニスパイラルくらいには持っていきたいところ。ドラゴンは無理そうです。
久々の全国マッチありがとうございました~♪
あの殺虫剤の問題(商品名失念)はわからんですw
まぁ、アースかフマキラーか金鳥って自分も飛ぶと思うので結局誤答してたと思います。
負け惜しみですけどねw
遊名人さん、こんばんは~。
ブロンズプロおめでとうございます~\(^o^)/
2回は早いですね。今後ともよろしくお願いします~。
わたしも最近になってQMA復活しつつあります。ライスタ使いですが正解率は理系学問の方が上です(^^;
全国大会はかなりの猛者が無差別で参加するのですごい濃くなりますね。
ブログはまだマシなのを抽出していますが、大抵は4位とか5位とかで足を引っ張っています(^^;
シーズン1の時はドラゴン組で優勝は出来ずともそれなりに耐えたら石が稼げたのですが
今はまだ調整段階ですね。
わたしもナイトミノですが、今全国トーナメントに入ると過疎過ぎてびっくりしたぐらいなので、
フェニまで進めるかもしれません(^^;
ふっかちゃん、こんばんは~。
今日のマッチはありがとうございました~。
あとクイキンもありがとうございます(^^)
アレは「ごきぶりホイホイ」かと思ったら、違ってて全員アレでハマりましたね(^^;
何だろう?と思ったのですが、わたしも商品名を失念して気になって仕方が無いですw
更新お疲れ様ですm(__)m
クイキンは完全無課金プレイなのに
すでにLv90までいったあいんすです。
早速QUMAランドをやってますが、
Lv40のクエストと漢デレラ城Lv39が
半端なくムズくて心折れかけてます←
まだいくつ取れればわかりませんが、
とりあえずアンメルヘン3体は
手に入れたいなぁ…と。
以上、次回のクイキンイベントは
Uzlaさんチームにいれてください←
とちゃっかりねだる者より
あいんすさん、こんばんは~。
無課金でLv90はすごいですね( ゜Д゜)
わたしはLv32で確実に攻めています。いつものパーティーだったらLv40でもOKなのですが、
火力の低いボーナスキャラなので(^^;
チームですが、全然OKです~。次回よろしくお願いします(^^)
今回お誘いを考えていたのですが、あいんすさんは他のチームに
所属されているのかなと思っていたので(^^;
Uzlaさんおはようございます。
遅くなりましたが、シルバープロライテおめでとうございます!
厳しい相手の中4回目ので合格は素晴らしいです!
超連想チャレンジですが、私は4783ptで261位でした。
普段はそんなに得意ではないジャンルですが、早めに確定できたり、
単独取れたりできたのが大きかったです。
それでも、波が激しくてSS2からS1行ったり来たりしてましたが…
それではまたよろしくお願い致します。
のどっちさん、こんにちは~。
ありがとうございます(^^)
意外に早く達成出来ましたが、全連想がなければ今でもまだブロンズだったかなと思います(^^;
チャレンジお疲れ様でした。261位は苦手と謳っていてもかなり上ですね(^^)
チャレンジ後半は全体的に早く仕掛けて総崩れのパターンが多かったので、
9枚押しでも意外に単独が取れたりもしましたし(^^;
またよろしくお願いします~。(^^)
こんばんは(o^^o)
最近、周りでもQMAが流行っているので、私も今日e_amusement_passを買って始めてみました。前持ってたカードは、飲み会帰りに押して、置き忘れてしまったので(;^_^A
全国対戦をしたり、イベント大会に参加したりしましたが、やはりQMAは難しいですね。AnAnより知識量が必要なので、もっと知識がほしいと切に思いました(;^_^A
文系学問を投げたら、歴史ばかりに偏ってしまい、まったく武器にならなかったのも、理由のひとつです。
これからも、ぼちぼち遊んでいこうと思います(o^^o)マッチしたらよろしくお願いしますm(_ _)m
あと、QMAはかなり人気ありますね。今日も満席で、途中から後ろで待つ人が増えたので、交代したぐらいです。
逆に、AnAnはイベント大会してるのにガラガラで、寂しいところです。
リンクさん、こんばんは~。
QMA再デビューおめでとうございます\(^o^)/
わたしのカードは年代物過ぎたのでこの前買い換えました。
おサイフケータイとか交通系のICカードとかでもOKなのですが、
やはりQMAはQMAのカードでプレイしたかったので(^_^;
イベントはピンからキリまでの無差別マッチなのでかなり濃厚ですね(^^;
QMAの良いところは全員回答権を持っている状態なので確実に答えられるところですね。
その分問題が難しいですが、単独かそれに近い状態になるとAn×An以上に嬉しくなりますし(^^)
文系学問はそうですよね。わたしは文学系も歴史もダメなのでものすごい刺さります(^^;
クイキンでも同じ状態で、「歴史が不純物?」だと言ったら
一同ツボに入っていました(←今日の飲み会ネタ)
そういえば得意のライフスタイルも小説という不純…ではなくて苦手なジャンルが混じっているので、
理系学問の方が正解率が高かったりします(^^;
QMAはSeason2でテコ入れされてから、プレイする人が多くなった印象ですね。
An×Anは押さなくなった人も増えつつあるので、テコ入れして欲しいなと思います(*_*)