今日も押しに行きました。先週の金曜日から久々のジャンル大会であり、久々のタワー戦でもある「漫画・アニメ・ゲーム大会」です。
今日は休日出勤だったのですが、予定より早く終わったので押しです。
今回の目標は60F超えれば良いかなという程度ですが、100F越えタイトルの「上手に解けました♪」はタイムリーで気になる所です。モンハンをプレイしたことは無いですが…。
ちなみに昼過ぎにプレイしましたが、1クレだけプレイしている人程度でそれ以外は誰も居ませんでした…。過去の経験を踏まえると漫アゲ大会だからではなく、どのジャンル大会も特定の人に偏るため、(ランカークラスの方が多いゲーセンでも無い限り)全体的に人気薄の印象です。ただ、最近はAn×Anそのものが盛り下がっている感じなのでそれが加わっているような気はします。
●今日の成績●
クイズ力:6億6,008万パワー(前回比:+113万) 賞金:20,812,604G
<イベント大会>
今日の記録:13勝12敗3分 今大会累積:13勝12敗3分(勝率:52.00%)
暫定順位(22日18時時点):883位/2724人 (61F)
最初から2連敗して低調な滑り出しでした。明らかにサブカでプレイしていると思われる方が多かったです。段位で「苦手」表示でも早押しがとんでもなく速かったり積み重ねは全部パーフェクトだったり。タワーではよく見掛ける光景ですが、ジャンル大会では顕著な傾向です。
その後も勝ったり負けたりでした。前回の漫アゲ大会はゲーム問題が良い感じで出ていて有利だったのですが、今回は苦手寄りの漫画アニメの問題が多く結構苦戦しました。多答フィニッシュも「黒ひげ危機一髪」状態だったり、カード奪取もお互い何も押せないまま固まった状態になったり、ある意味我慢大会です。
終始勝ったり負けたりを繰り返しながら60Fを突破して、目標達成です。
中盤勝率が7割を超えた場面もありましたが、最終的に結果は13勝12敗と五分五分に近い状態になりました。何も押せなかったマッチもありましたし微妙に苦戦もしたのでとりあえず、長年何故か言われ続けていた「ぁぉぃゅ」疑惑は解消されたモノと考えています(汗)
…とはいえ個人的にもっとゲーム問題が出てきて欲しかったなあ…と。
明日は最終日で、(プレイしていないのに)モンハン風タイトルが欲しいのですが、ゲーセン寄れそうだったら押そうと思います。
コメント
うずさん、こんばんは~
私も登ってきました青タワー。
最初奇跡の6連勝。の後の6連敗orz
2日間でなんとか60F突破してTシャツゲットです。
うずさんはぁぉぃゅなお方ですから、140Fは突破できるでしょう。
↑ハードルやや上げ
明日、登れたら登ってみようかと思います。
ただ、60Fからかなりきつくなっているので、フロアの足踏みをしそうです。
今回のタワーでタワークライマー獲得しました。
やっとこらせ累計1000F、まだまだタワーを登ります。
マッチしましたらよろしくお願いします。
ミットさん、こんばんは~。
タワーお疲れ様ですm(._.)m
結構登りましたね~。100F越えも可能では無いでしょうか?
わたしは140Fだと趣雑やグル生でないと無理なレベルですw
そもそも押せる時間を作ることが出来ず…(汗)
タワークライマーおめでとうございます~。
おはようございます(o^^o)
ぁぉぃ疑惑解消、おめでとうございます(?)
何でこのジャンルだけそういう呼称があるのか、また貰ってもなぜ素直に喜べないのかなど疑問はつきませんσ(^_^;)(例えば、自然科学得意なんですねとか、グル生強いですねーとかだったら嬉しいけど、ぁぉぃですねは…。まぁ、そんなに詳しくない自覚があるからおこがましく感じるのかも…)
そんな漫アゲタワーは、やっぱり大盛況ですね。得意表示の方も多く、上位の方の登る階数も半端ないというΣ(・□・;)
自分もミステリー漫画やグルメ漫画をはじめ、狭く深く読んでますが、タワーでは活躍できませんm(_ _)m あるジャンル一本よりも、全国対戦でいろいろなジャンルを解く方が向いてるみたいですσ(^_^;)
というか、なぜ皆さん、「○○の漫画『◎◎/あたりで押して、しかも正解できるのか…。・゜・(ノД`)・゜・。
自分のときは、ゼルダ問題は見れませんでしたが、マリオ、どうぶつの森、ドラクエ、FF、ゲーム用語など見れました。ただ、ルイージとかクリボーとか簡単な問題が多く、Uzlaさん好みのゲームチャレンジのときみたいな問題は見なかったと思いますσ(^_^;)
今日は最終日なので、100Fタイトルまで行けたらな、と思います。もし登られてマッチしたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
リンクさん、こんばんは~。
疑惑解消ということで自分自身が安心しています(^^;
実際に漫アゲが本当に強い方でも自分自身で「漫アゲが強いです」って言っている場面は
あまり見ないですし聞いたこと無いですからね…。
それでも漫アゲは得意ジャンルでは多数派なので、ランカークラスの方にとっては
久々の大会でもあるので、気合いは入っているみたいですね(^^;
漫画アニメは声優や登場人物とかの問題が多くて手が出せませんでした(*_*)
満足に答えられたのは「”コスプレ”の”コス”は何でしょう?」ぐらいかなと(汗)
ゲーム問は反対に基本問題が多くて、もっと濃厚なものが欲しかったです(^^;
ゼルダ問は1問だけで「トライフォースは何の形でしょう」っていう、
リンクさんにとっては不満なものでしたし(笑)
今日は所用で結局登れませんでした(*_*)
100F越えタイトル欲しかっただけに残念だなあと…。
Uzlaさんこんばんわです。
先日の漫アゲタワーはなんとか126階まで登れました。
最終日、気分転換がてら登ったら、ぁぉぃ人たちばっかで逆に凹みましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
押し負けが結構多かったり、誤答してから正答を思い出したりとか…酷いもんです。
なにやらフィットネスクラブにご入会されたとか…
私は三日坊主なんでフィットネスクラブに入っても続きそうにありません…お金も結構しますし…
体重落とさなきゃいけないのは判ってるんですが…
お菓子食べないのとウオーキングでなんとか頑張ってます。
それではまたよろしくお願い致します。
のどっちさん、こんばんは~。
タワーお疲れさまですm(._.)m 結構登りましたね(^^)
でも、のどっちさんも漫アゲ強い方なのに、タワーはそれを上回るぁぉさって…恐ろしいです(^^;
わたしも新居の環境がほぼ山なので、ウォーキングやらランニングしようかなと思ったのですが、
絶対サボるだろうと思い、「お金を払ってフィットネスに行けばイヤでも頑張るだろう」という
理由で入会したのがきっかけだったりします(^^;
あとは、計測した体脂肪率とかを公開すれば自分を追い込む形になって完璧だと思うので
それもまた後日…(汗)
実はAn×Anのプレイ記録を始めたのも、
「恥ずかしい記録を晒すことがないように頑張るための枷」というのが
元々のきっかけだったりします(^^;