「プリンセスメーカー ゆめみる妖精」発売記念プレイガイド【復活版】

先日Nintendo Switchで「プリンセスメーカー ゆめみる妖精」(以下:プリゆめ)が発売されました。

このソフトは元々20年以上前にPCソフトやPlayStation(初代機)で発売されていたものを化粧直ししたリファイン版となります。

プレステ版プレイ当時の写真があったので掲載。ブラウン管の歪みがレトロな味を出してます。

わたしはシミュレーションゲームが好きなので、当時学生だったわたしは友人に「プリゆめ」のプレイを勧められて結構やり込んだ記憶があります。プリメシリーズはもちろん関連ソフトも買ったり。 (ファンでも知名度が低いGoプリも持っていました…)

そしてプリメファンサイト「ぷりめれば。」を立ち上げて、攻略情報や二次創作やクイズを置いたり、プリメプレイヤーと交流もしていましたが、プリメシリーズが途絶えてから閉鎖してかなり年月が経ちます。

開設していたファンサイト「ぷりめれば。」(2000/12~2002/1)
短い間ですが多くのファンの方と交流できました。今どうされているのだろう…。

今回はプリゆめSwitch版発売を記念して、その長い眠りから目覚めた”「ぷりめれば。」限定復活版”ということで、プレイガイドを公開したいと思います。攻略というほどでは有りませんがご参考になれば幸いです。
シリーズの中ではプリゆめが一番好きだったので充実していたなあと。

余談ですが、お付きの妖精の名前は「ウズ」ですが、わたしのHN「Uzla」や「うず」の由来ではありません…。

下記は2001年2月19日公開の「ぷりめれば。~初めての育児「プリゆめ」編~」の記事の一部編集版です(パソコン版でのプレイ情報)。
情報は当時のまま公開しているため、リメイク版とは挙動が異なる場合がございます。

Introduction

あなたは子供を授かりました。それは朝露から生まれた元は妖精の女の子。
朝露のように汚れを知らない子供です。その子は言いました。
「わたしね…人間になって……人間のプリンセスになりたい…。」と。
その望みは途方もないこと――。しかし、女の子の夢はそれだけでした。

成人になるまでにその夢を叶えてあげてください。
道のりは険しいですが、きっと叶えられるはず。
夢へ向かうための熱い心があるのだから…。

育てる前の大切なコト

育てる前に最初に迷うことは色々あります。その代表が娘の名前でしょう。
娘の名前は当然何でもかまいません。できれば愛着がわくような名前がよいでしょう。
あまりにも適当な名前や変な名前にすると、娘はかわいそうですし、それよりもつまらなくなり、途中で育てるのを投げ出してしまうでしょう。

名前を決めると次は父であるあなたの職業を選択します。
このシステムは「プリゆめ」からで、前作(プリメ1・2)までをプレイしたプリメプレーヤーでも最初はちょっと戸惑うところです。
結論から言ってしまえば初めて育てる場合は「引退騎士」を選ぶ方がいいでしょう。
安定した収入がありますし、パラメータの一つであるあなたの「信頼度」も上げやすいです。

以下リストを参考にして適当な職業を選んでください。
なお、職によって部屋の雰囲気も変わります(PS版を除く)。

職業初期養育費年俸借金限度額娘の初期状態
商人3000G100~1500G200Gなまいき
旅芸人500G10~800G50G非行化
旅の僧侶800G300~800G200G正常
没落貴族500G500G1500Gなまいき
引退騎士1500G700G500G正常
風来坊5000Gなし50G非行化

次に娘の誕生日です。好みで全くかまいませんが、祭り(PS版除く)や
イベントを考慮して戦略的(?)に娘の誕生日を考え出してもよいでしょう。
(星座によりパラメータの増減の仕方も若干異なります。)

次に血液型です。これも好みでもよいのですが微妙にフェーズごとのパラメータの変動が起こります。例えばB型だと、1ヶ月(毎月1日)ごとに「ストレス」が5減少するなどの効果があります。

最後にあなたの誕生日を入力します。自分の誕生日を当てはめればいいとおもいます。

初期設定は以上です。
おっと。ここでへたばってはいけません。これからなのですから。

まず何をすればいいのか。

ニコニコした10歳になる娘が朝の挨拶をしました。
「さあ、これから何をしようかしら」と。
とはいえ自由行動をさせない限り、娘自身が行動することはありません。
つまりはあなたである父が娘のスケジュールをすべてたてないといけません。
スケジュールの立て方が違うだけで娘の未来が変わると言っても過言ではありません。

とりあえず「ステータス」を開いてみてください。
棒グラフがいろいろ並んでいます。これが娘の能力をあらわしたもので基本的にこれらの大小で娘の未来が決まります。 (基本的と言ったのは、他にも特別なイベントで大きく娘の未来が変わるからです。)

さて、「スケジュール」を開いてみてください。
「お勉強」「アルバイト」「お休み」があり、これらでスケジュールを立てます。

まず習い事。立派な娘にするには習い事が一番です。
気品のない女の子ではプリンセスなんて到底なれませんからね。
養育費が許す限り、習い事を行わせてみてください。
下に各種習い事をリストアップしました。

習い事レッスン料/日増加パラメータ減少パラメータ
学校10G知力(*)・プライドモラル魅力ストレス
武術道場13Gスタミナプライド武勇(*)・ストレス
ダンス教室13Gスタミナプライド気品魅力ストレス
料理教室10G気力気立て(*)・センスストレス
音楽教室15Gプライド気品センスストレス
絵画教室15G知力センス(*)・ストレス
行儀見習15Gモラル気品魅力ストレス
教会3G知力モラル(*)・気品ストレス
断食教室5G魅力ストレス(*)スタミナ体重

※すべて娘の状態が「正常」の場合。(*:他に比べ目立って増加)

ただ、習い事だけだと養育費がすぐになくなってしまいます。 そこで「アルバイト」です。
社会勉強を兼ねて養育費を稼ぎましょう。

バイト先日給増加パラメータ減少パラメータ
農場14Gスタミナモラルストレス気品センスプライド
市場12G知力気力ストレス気品プライドモラル
メイド13G気品魅力ストレス気立てプライド
鉱山20G気立て武勇ストレスモラル気品
大工18Gセンス気力武勇ストレス気品気立て
子守り12G気立てモラルストレスプライドセンス
家庭教師16G知力気だてストレス気力
家事手伝い1G気力スタミナモラル気立てストレスプライドセンス
酒場15G気立て魅力ストレスモラル気品

※娘の状態が「正常」の場合。状態やパラメータにより特定のアルバイトが出来ないときがあります
※イベントによって他のバイト先も見つかります。

次に「お休み」です。ストレスがたまると「病気」(ストレスがスタミナより高い場合発生)になるだけでなく、アルバイトの成功率やテストの点数にも関わってきますのでストレスを極力減らしてベストな状態で育てたいものです。

方法費用/日備考
自由行動0~10G散歩・買い物・食べ歩き・家に閉じこもる…など。
イベントが発生することも。
バカンス30G(春)/35G(夏)
25G(秋)/20G(冬)
ストレスが減るだけでなく、パラメータ増。
娘の姿の絵も鑑賞できます(全32種類)。
自宅で休む
(病気時)
0Gストレスは減りますが、
各種パラメータが減少します。
入院
(病気時)
10Gストレスが大幅に減ります。
パラメータは変動なし。

アイコンをクリックすれば、フェーズ表にそのスケジュールが入ります。
成人までの192フェーズまでスケジュールは立てられますがなれないうちは少しずつ入力するようにしましょう。スケジュールを実行させるには「実行」もしくはコマンド画面でキャンセルさせると確認の後実行されます。

ちなみにスケジュール実行中でも未実行のスケジュールの変更や会話・着替えなどは可能です。

あ、そうそう。お店であらかじめ「あったかい服」と「すずしい服」を買いましょう。
「買い物」コマンドで、お買い物が出来ます。
そして買った服は「着がえ」コマンドで着替えさせることが出来ます。
季節にあわせて着替えさせればスタミナが増加します。
(反対に夏なのにあたたかい服を着せていると反対にスタミナが減少します。)
スタミナだけでなく、各種パラメータも増加します。
女の子ですからお金に余裕があったら色々な服を買ってあげて着替えさせましょうね。

なお、年齢によって着れない服もあります(例えば「豪華なドレス」は15歳から)

最後に「会話」コマンドの紹介です。
これは「あいさつ」「やさしく」「きびしく」の3つがあり話し掛けると娘も喋ります。パラメータの増減もありますので(例外あり・1フェーズ1回のみ)
時と場合にあわせてマメに話し掛けてあげてください。

これを参考に娘さんを育ててみましょう。
最初は分からなくてもかまいません。感覚を身に付けてください。
一回通してプレイしてみましょう。

一体どのような娘に育つのでしょうか。妖精の女王様も見ていますよ。

目指せプリンセス! 【ネタバレ有り】

…とはいえ、やはりプリンセスのハードルは高いです。
増して手探りで実現させるのはちょっと難しかったりします。

そこで娘の希望をどうしても叶えさせてやりたいというお父さんのためにプリンセスになる方法をこっそりとお教えしましょう。

(条件1)
モラル・気立て…300以上
魅力…800以上
気品・気立て・魅力の合計…1500以上

(条件2)
男に王宮のバイトを紹介された後、
3回以上王宮バイト中でその男と会うこと

モラルと気立てはともかく、魅力は少し上げづらいパラメータです。
また、習い事が多くなるのでお金が心配になるかもしれません。

お金の確保

まずお金を確保してから習い事を行う方法をお勧めします。
つまりは序盤はアルバイトを多くさせ、中盤から習い事という感じです。
貴重な1フェーズを祭りにまわしたくない時や、元から祭りがないPS版では有効な技です。

方法としてはまず鉱山のバイトを積極的に行わせ、仕事を絶やさないようにします。
すると祝儀(今までの給料が倍になる)がたまにもらえますから2、3回ボーナスが出るまでがんばります。運がよければ60フェーズぐらいで20000Gは貯まるはずです。

ストレスが非常にたまりますが、事前に家事手伝いか武術道場でスタミナを増やしてから挑むようにしましょう(自然に「鉱山」バイトも登場しますし)。
そして、挨拶を毎フェーズごとに行い、ストレスを少しでも減らすように努力します。
それでも危なければ、買い物で「ごちそう」を買って無理やり下げましょう(ストレス-80)
ただし極端に与えすぎると体重が増えすぎて病気になりますので、あまり使わないようにしたほうが無難です。

なお、非行化もしくは貧乏性のばあいはさらに鉱山では有利です。
特に貧乏性ではバイトの成功率が上がります。

◆パラメータの増やし方

お金がたまったら、あとは楽です。成人になるまで習い事を極力行いましょう。
まずはモラル・気品・魅力がアップする行儀見習や気品・魅力が上がるダンス教室を中心に行いましょう。
あと、気立ては料理教室に行けば簡単に上がります。
基本的にはこれだけで大丈夫だと思いますが、一番の問題は魅力です。

自然にでも大丈夫だろうとは思いますが、お金が余裕があるのでここは、道具を使って上げる事にしましょう。
訪問販売(1000G以上持っているとたまにやってくる)で「魅惑の香水」(600G/魅力+50)を購入するのもいいですし、お店で花束(200G/魅力+12・信頼度+1)を大量に購入してもいいでしょう。

◆王宮でのアルバイト

ある程度成長(気品300以上、スタミナ200以上)しているとき自由行動をさせると、男から王宮でのアルバイトを薦められます。「アルバイト」を開いてみると王宮という項目が増えています。何フェーズかバイトをやらせるとバイトを紹介してくれた男と会います。これを3回会うまでバイトをやらせます(もちろん連続でなくてもかまいません。)
なお3回以降は話題が同じになりますし、何回も会っても意味はありません。

以上、プリンセスへの道のアドバイスでした。
わが娘を国のプリンセスに育ててみましょう。そして夢を叶えさせるのです。
その結末はきっと明るいものとなるでしょう。

実践編 【ネタバレ有り】

◆王国プリンセス

鉱山で特別ボーナスということで給料が2倍になることに気づいた。
給料が2倍というと連続で働かせるとすごいだろうなと思って実験的にやってみたら大当たり。
大量の資金を得る。これで習い事に専念できるわけだ。

とりあえずパラメータを上げれるだけ上げてみる。そのためライバルが多くなってしまった。
王宮で何回も働いて、男と4回ぐらい会った(3回までで十分)。

そしてエンディングはやっとプリンセス。目的は果たしたわけだ。
ライバル達&チャーミーから祝福を受ける。嬉しかった。

◆【番外編】父親と結婚

モノローグの声が妙にはじけていたのが記憶に残ってます。よく考えれば娘は元妖精で血縁関係は無いのでいちおう正規の結婚ではあります。ちなみにファンの間では「父嫁」と呼ばれています。

まず家事手伝いを済ませてから、例により鉱山で資金集めですが、意外にあっさりと75フェーズ前後で23,000Gという大金を手にしました。それから訪問販売で秩序の種(モラル+50)以外買いつつ
各種パラメータを上げていきます。行儀(最初の方不良化)→武術→音楽と、各20フェーズ前後習い事をさせました。

問題はプライドと知力。プライドは意外になかなか上げにくいパラメータです。
あと、知力は急いで上げようとしてもモラルが同時に上がるようなものばかり(絵画は上がりませんが)なのでまだ上昇がましな学校で上げる。下げる必要もなくすんなりと500以下に抑えながらどちらも600以上クリアしました。

のこり6フェーズになったところで問題発生。気立てが50不足。更に信頼度が25足りない。
しかも残金は76G。大ピンチ。 少し考えてその全てを鉱山にささげる。通常状態だとモラルが減り一石二鳥です。

そして稼いだお金すべてを「ぬいぐるみ」購入資金にした。信頼度が心配だったが
+2も増えることに買ったとき気づいて滑り込みでゴールインしました。
(じつは1回、買いすぎて貧乏性になって失敗したことは内緒…)

アイテムデータ集

◆娘の服

品名費用効能コメント
すずしい服120G信頼度+2(購入時)
魅力+15
スタミナ+20(夏季)
スタミナ-30(冬季)
夏向きの薄い生地で作った服
あったかい服200G信頼度+2(購入時)
魅力+15
スタミナ+20(冬季)
スタミナ-30(夏季)
冬向きの厚手の生地で作った服 あったかいヨ
動きやすい服150G信頼度+2(購入時)
魅力+10
気力+10
スポーティでボーイッシュなデザインの服
おしゃれな服300G魅力+20
気だて+10
おしゃれなよそ行きの服
豪華なドレス500G信頼度+2(購入時) 
魅力+25
気品+10 
※15歳以上必須
素敵なドレスに身をつつんで、華麗なレディに変身
南国のドレス700Gプライド-45
モラル-25
気品-15
センス-10
魅力+55
※なまいき・非行化時不可
南の国の歌姫が着用したという魅惑のドレス
ウサギのスーツ450G魅力+40
気だて-15
※なまいき・非行化時不可
伝説のウサギ妖精をモデルにデザインされたスーツ
闇のスーツ1500Gプライド+25
気品+80
気だて-90
センス+15
魅力+60
※14歳以上必須
魔界のファッションデザイナーが作ったという不思議なスーツ
チーマーの服2000Gモラル-50
センス+80
魅力+80
武勇+50 
※非行化時のみ
非行化少女に人気のイカス服
キャットスーツ3000G知力-100
プライド-50
気だて+20
魅力+150
世界のどこかにあるという猫王国からの輸入品

※効能は全て「普段着」から着替えた場合のデータです。

◆訪問販売のあやしいブツ

品名費用効能コメント
妖精の蜜300Gスタミナ+50妖精の女王が朝露に魔法をかけて作った栄養ドリンク
知恵の実350G知力+50人間に知恵を授けたという伝説の木の実
栄光の果実200Gプライド+50古代の女王の墓に植えられた『栄光の木』になる豊潤な果実
秩序の種200Gモラル+50太古の昔、人間に法と秩序を与えたという伝説の種『食用』
高貴なる泉水450G気品+50偉大なる『森の王』の魂が眠るという泉の水
やさしさのくし300G気だて+50心優しい女神が愛用したというクシ
芸術の水飴400Gセンス+50風に乗って妖精の耳に入った詩や音楽を花に集めて作った菓子
魅惑の香水600G魅力+50美貌の女神が愛用したというあやしい香水
武神の剣550G武勇+50北国の武神が使ったという三叉の剛剣

◆マライアさんの店にて

品名費用効能コメント
ぬいぐるみ110G気だて+15
信頼度+2
かわいいクマのぬいぐるみです
詩集160G知力+10
センス+15
信頼度+1
ロマンチックなポエムを集めた詩集です。
花束200G魅力+12
信頼度+1
美しい季節の花を集めました
ごちそう120Gスタミナ+12
信頼度+1
ストレス-80
体重+0.5
ほっぺが落ちそうな、おいしいごちそうです
スマイル0G効能なし(誕生日の時を除く)
年齢・状態によってメッセージが変わる
お金はなくても心は錦 ハーイ、にっこり

※誕生日プレゼントをあげたときorもらったときも同じ効能が得られます。

コメント

  1. 普及させる会の会員No.12の真壁まさる(真壁ゆうなの父)です。

    ウズ庵の記憶も残っています。
    懐かしさで涙が出そうです。

    プリメ関係サイトの検索をしていたら、ここに辿り着きました。

    (*^_^*)

  2. 真壁さんお久しぶりです。書き込みありがとうございます。
    20年以上ぶりですしびっくりしました。

    Switch版に移植されると聞いて懐かしいなと思って昔のサイトを探しましたが
    さすがに時間が経ちすぎて皆無だったので復活版をアップした次第です。
    移植されてプリメブームが再燃するかなと思ったら静かなままで残念に思いました(汗)
    (一応このプレイ情報を見ている方は多いみたいですが)