8か月前に購入した食器洗い機で水漏れが発生しました。
食器洗い機はAINX(アイネクス)というメーカーのAX-S3という製品で、当時29000円で買ったのでかなりコスパの高い食洗器でした。今は少し値上がりして3万円前半になっていますが、それでも安いかと。
水漏れの件ですが、底部から水漏れして床まで水浸しになっているのに気づいてどうなったんだろうと観察してみると、ドアの隙間から漏水してそれが底部に伝って穴から漏れ出した形でした。
文章だとわかりにくいので動画を撮りましたがこんな感じです。
稼働中のみこのような状態になるのでパッキンが壊れたのかなと。いずれにしても使用することができませんので修理を依頼しました。1年保証なので今年購入したばかりで無償のはずということで。
説明書を見ると「お問い合わせフォームよりお願いします」と書いていましたのでAINXのサイトの最下部の「お問い合わせ」のリンクにあるフォームに故障状況報告と修理の依頼をしました。ファイルをアップロードすることもできましたので上記の動画も添付できました。やはり動画がある方が状況が分かりやすく説得力もあるので有難いです。
フォームを送ったのが土曜日の昼過ぎだったので、連絡が来るとしたら早くても月曜だろうなと思ったら2時間後にメールで返信が来てびっくりしました。営業時間も平日って書いているのに予想外でした。
メールの内容は「状況を確認するのでカスタマーセンターに送付してほしい」という旨でした。保証期間内なので自然故障の場合は無償修理で、引取集荷も着払扱いで手配するとのこと。
ただ梱包資材が無い場合は資材を送るが、送料は顧客負担(着払)とのことで、箱は廃棄したのでホームセンターなどを巡ってこの食洗器のサイズ(H45.8cm×W42.8cm×D42.5cm)に納まる段ボール箱を探しましたが見つかりませんでしたので自己負担を了承して資材を依頼しました。あと、納品書(購入日の証明)と背面のシリアル番号の写真も依頼されたので合わせて添付。
そして数日後に運送会社が自宅に来ましたが、大きな箱を抱えてきました。てっきり畳んだ状態で来るのかと思ったのですが…。配送料金はサイズで決まるので空き箱の送料に2070円(発送元・先は共に関東) 。畳んでくれてたらたぶん1390円で済むのになあ…。
ただ、そのまま食洗器を入れてそのまま発送も同時にスムーズにできました。畳んだ状態だと組み立てる時間が必要になるので多分運送会社側が渋るだろうなあと。
発送から約1週間後に修理完了のメールが届きました。
1週間でも十分早いと思うのですが「遅くなり申し訳ございません」とか「深くお詫び申し上げます」が文中にかなり多くこっちが恐縮するほどです。「修理明細は同梱」と書いていましたが特に費用について触れられていないので修理料金や送料も無償かなと。実際に翌日元払いで届いて修理費用も0円でした。設置するなり動作確認をし、水漏れも問題もなく普段使いに戻りました。
明細に書かれていた故障原因はやはりドアパッキンで「へたりを確認」と書いていましたが週3~4回利用で8か月でへたるのはちょっとなあ…と。交換部品が耐久性の良いものだったらいいのですが。あとセンター側の動作確認でエラーコード(修理依頼が必要なもの)も出たらしいのですが、こちらでは出なかったのでそちらの原因は謎です。
今後の耐久性が気になるところですが、保証期間まではとりあえず箱は取っておこうかと。
サポートは満足でしたのでまた同じメーカーのを購入するかもしれません。
コメント