パソコン・インターネット続々・VMware Certified Professional(VCP)受験記。 2013年に「VMware Certified Professional」(以下VCP)のV5.1(VCP-510)の研修と試験を受けて合格し、2年後の2015年9月に更新のために試験を受けて合格しました。 今回さらに2年後の、2017年... 2018.02.04 0パソコン・インターネット
パソコン・インターネット4Kディスプレイに切り替え。 昨年末にパソコンのモニタを4Kの解像度(3840×2160)のディスプレイのものに入れ替えました。 モノはAcerのHDR対応31.5インチディスプレイ「ET322QKwmiipx」です。お値段は59000円でした。 今までは三菱の... 2018.01.31 2パソコン・インターネットマビノギ・マビノギ英雄伝
パソコン・インターネットUPSのバッテリを交換しました。 先日、家で使っているUPSのバッテリでエラーが発生しました。 一応説明すると、UPSとは停電時などでもパソコンの電源を一時的に供給する大型のバッテリーのようなものです。 使用しているUPSはAPCのRS400です。2011年の震災の... 2017.11.03 0パソコン・インターネット
パソコン・インターネット@niftyのメールが受信できなくなった。 ここ最近、@nifty宛てのメールが繋がらなくなる事象が発生して困っていました。 メールクライアントは「Becky!」を使用しているのですが、「Too many failed login attempts from your ID」と表示... 2017.06.04 0パソコン・インターネット
パソコン・インターネットbrother DCP-J968Nに買い換え。 先日自宅のプリンターを買い換えました。2009年からずっとブラザーの「MyMio MFC-930CDN」を使っていて、8年以上の古株でしたが、クリーニングしてもカラー出力が不調になったので引退となりました。6年前に一度不調になって、クリーニ... 2017.04.29 0パソコン・インターネット雑貨・家電
パソコン・インターネット「常時SSL」対応しました。 最近になってGoogleやヤフーなどのサービスが「常時SSL」になったので、ウチのサイトも常時SSLに対応しました。 過去のブックマークやリンクからも自動的に「https://」付きにリダイレクトされます。 以前までは、企業のサイトな... 2017.01.29 0パソコン・インターネット
パソコン・インターネットCompTIA Network+ 受験しました。 去年の「CompTIA Server+」受験に引き続いて、Network+を受験しました。 そういえば昨年に「CompTIA」ってマイナーな試験っぽい事を書いていましたが、結構調べてこられる方が多いので、そうでも無いことが分かりました。申... 2017.01.14 0パソコン・インターネット
パソコン・インターネットGeForce GTX 1050のビデオカードを買いました。 わたしのパソコンは3年ぐらい前から「Radeon R7 260x」を使用しているのですが、当初からハングアップしたりディスプレイが省電力モードになると解像度が変わったり映らなくなったりと不安定だったり、ここ最近になってパソコンを起動しても写... 2016.11.27 0パソコン・インターネット
パソコン・インターネットロジクールマウスの原点回帰。 パソコンを使い始めてかなり長いですが、ほぼずっとロジクールのマウス(以下愛称として「ロジマウス」)を愛用し続けています。この10年間だと、MX1000(2006年)→MX1100(2008年)→G700(2011年)と脈々と受け継がれていま... 2016.03.26 2パソコン・インターネット雑貨・家電
パソコン・インターネットCompTIA Server+ 受験しました。 昨年末に「CompTIA Server+」という資格の受験に行きました。 あまり聞き慣れない資格(…というか最近になって存在を知る)ですが、公式サイトの説明によるとIT関係の能力を「CompTIA」という世界中のIT企業(18カ国 約4,... 2016.01.21 2パソコン・インターネット